''albatross vo 海部が日常を綴るダイアリー [ one day diary ]"

3.03.2007

音楽は…

音楽とは音である。
その音の並びや繋がり、鳴り方や響きを楽しむもの。
そこを追求して初めて人の心に響く音へと輝きを放つ。

音楽とは心である。
その音に込められた思いや、背景を楽しむもの。
その想いが凝縮されてるからその音は心に響き共鳴する。

だが、音楽は音である。
その音の並べ方や、鳴らし方ひとつで響きを失う。
そこを追求しなくては音楽と呼ぶにはふさわしくない。

だが、音楽は心である。
その音に込められた思いや、背景が無ければ、
ただの音符の羅列、音楽と呼ぶにはふさわしくない。

0 Comments:

Post a Comment

<< Home